おおさかパルコープ

よくあるご質問

ID:732
作成日: 2025/09/30

無香料の化粧品なのに、においがする

「無香料」=「無臭」ではありません。「無香料」とは「成分に香料を配合していない」ということを意味しています。化粧品を開発する際には、安全性、においなどを考慮して原料を選んでいますが、原料のにおいを完全になくすことはできません。においの感じ方は、体調や個人差のほか、温度や湿度など環境によって異なりますが、無香料の化粧品ではそうした原料特有のにおいを感じる場合があります。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

※こちらはお問い合わせフォームではありません※
いただいたご意見は、よくあるご質問を改善していくための参考とさせていただきます。
個別対応が必要なお問い合わせにつきましては、ページ下の「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。

ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

お問い合わせフォーム
Powered by i-ask