おおさかパルコープ

よくあるご質問

ID:702
作成日: 2025/03/18

フルーツ缶詰の内側の変色

一般的にフルーツの缶詰は、缶内面にスズを塗布し、缶内および内容物内に残っている酸素とスズを反応させることで、内容物の酸化(色や香りなどの変化)を防止しています。酸素とスズが反応した部分は、缶内面のスズが溶出することにより缶素材の色(灰色~濃い灰色)が透けて見えてきますので、白いうろこ状に見えたり、黒っぽく見えることもあります。これを「内面腐食」といいます。
缶詰.png
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

※こちらはお問い合わせフォームではありません※
いただいたご意見は、よくあるご質問を改善していくための参考とさせていただきます。
個別対応が必要なお問い合わせにつきましては、ページ下の「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。

ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

お問い合わせフォーム
Powered by i-ask